2歳児クラス 保護者様のご感想

2歳児がリトミックでボールを使った活動を行っています。ひとりひとりが考えて行動するので調和がとれています。
ボールを使ってリトミック

年度末3月の最終レッスンで、保護者の皆様からご感想を一言ずついただきました。

今回は、フィオーレコース(2歳児)の保護者様の感想をご紹介させていただきます。

フィオーレコースでは母子分離をして活動をしますが、最終日は保護者の皆様に活動の様子を参観いただきました。

皆様、お子様の成長ぶりに目を見張っておられました。

 

母子分離をして自分で活動する2歳児クラス

2歳児がモンテッソーリの感覚教具を使って活動をしています。
モンテッソーリの感覚教具で活動
2歳児が、フープを使ったリトミックで2人組になって活動しています。
フープを使って2人組でリトミック

2歳のお子様に向けて2時間30分のコースを用意しています。

  • モンテッソーリの個別活動 60分
  • リトミック 30分
  • トイレトレーニング、食事の準備 15分
  • みんなでお弁当 30分
  • 絵本、帰りのあいさつ 15分

2歳をこえると、リズムに合わせて動いたり、跳ぶなど体の運動機能がぐんぐん発達。

指や手首をバランスよく使ったり、両手での活動ができるようになり、活動の幅がぐんと広がります。

また、ことばの爆発の時期(200単語)で、自分の気持ちを伝えたりお話ができるようになります。

自分を意識し始めるとともに、自分でやりたいという気持ちが強くなります。

お友だちのことも気になり始めます。

  • 「自分でしたい!」

この気持ちをとらえて、母子分離をすることで自立心が定着。

自分の力でモンテッソーリの個別活動やリトミック、食事、トイレトレーニングを毎週のレッスンで積み重ねることで見事に成長されます。

 

 

保護者様のご感想

2歳児がモンテッソーリの個別活動でカタツムリを観察したりカタツムリの絵本を見ています。
ふたりでかたつむりを観察中

Rくん

1歳になる前から通い始めました。

2歳になってお話ができるようになったので、今日は教室でどんなことをしてきたのか話してくれます。

母子分離をして寂しい思いもあったのですが、こうして息子と話をすることもいい経験になりました。

リトミックが苦手で全然できなかったのですが、今日の参観でリトミックをきちっとやっていて涙が出ました。

 

Tちゃん

フィオーレコースに1年間通いました。

最初に来た時、糸を使った縫いさしのお仕事に目を見張りました。

こんな難しい活動を小さい子ができるのかと疑問に思ったのですが、

「大丈夫ですよ。できるようになりますよ。」

と先生がおっしゃってくれました。

今日の参観で、久しぶりに娘の活動ぶりを見ましたが、縫いさしのお仕事を選び、上手にするのを見て本当に驚きました。

先生の言う通りでした。

子どもが成長してくれて本当にうれしいです。

3人目の子どもで育児経験は豊富ですが、学ぶことがたくさんありました。

日々の積み重ねが大事だということがわかりました。

 

Mくん

生後半年から通わせていただいていますが、おうちではできないことをここでたくさん学ばせていただいて良かったと思います。

家では、自分できることは何でもするようになりました。

ごはんもひとりできちんと食べますし、家事の手伝いもしてくれます。

お友だちとの関わり方も学ばせていただきました。

うちの子はちょろちょろしているので幼稚園でやっていけるのか心配でしたが、今日の様子をみて安心しました。

来年も教室に通っていろいろなことを学んでほしいと思います。

 

Sくん

お姉ちゃんが幼稚園児クラスでお世話になり、弟もフィオーレクラスでお世話になることにしました。

日頃の子育てがついつい流れ作業がちになってしまうのですが、教室との関わりでなるほどと思うことが多く、私自身がたくさん学ばせていただきました。

最近、言葉を話せるようになり、いろいろなことに一生懸命取り組んでいることを見て成長を実感しています。

 

2歳児がモンテッソーリの個別活動で電車を図鑑で確認しています。
図鑑で電車を確認

Yくん

3月生まれということもあり、幼くて落ち着きもありませんでした。

1年間教室に通わせていただいて、お友だちとの関わり方や順番を守るといったことが徐々にできるようになりました。

先生方からも

「成長していますよ!」

とお声がけいただいて、とても嬉しく思っています。

幼稚園児クラスに通うことにしました。

1年でたくさん成長してくれるだろうと期待しています。

 

Kくん

モンテッソーリ教育に興味があって、フィオーレコースから通わせていただきました。

なかなか母子分離ができなかったのですが、今ではひとりでお仕事をしたりお弁当をたべるようになって成長を感じています。

今日、縫いさしのお仕事をするのを見て、こんなことが自分だけでできるようになったのかと感動しました。

親が見守るこの大切さを学んだ一年でした。

 

Rちゃん

母子分離もできるか心配でしたが、ひとりでキチンと活動できるようになりました。

家に帰ったら、お友だちがこんなことをしたよとか自分のしたことを話してくれます。

また、持って帰ってきたお仕事の成果を壁に貼ったりと、私自身も楽しませてもらいました。

仕事が始まるので、幼稚園児クラスには通えないのですが、子どもの成長を見守っていきたいと思います。

 

Oちゃん

じっとしているのが苦手でしたが、お仕事は教室に通ううちに集中してできるようになりました。

リトミックはおしりが浮いている状態で、母子分離の前についていた時にはいらいらしてしまいがちでした。

母子分離が進んだ秋ごろからは、リトミックも集中してできるようになりました。

先生方の辛抱強い対応やお友だちのとの関わりがよかったのだと思います。

教室に通うのが楽しみになっているようなので、遠方ですがもう一年幼稚園児クラスに通うことにしました。

子どもの成長を見届けたいと思います。

 

ひとりでするのを手伝うことで見事に成長

2歳児がリトミックで、並んだフープをピアノに合わせてジャンプしました。
ピアノに合わせて並んだフープをジャンプ!

最初は保護者様についていただきながら活動し、徐々に母子分離をしていくのですが、なかなかできない子もいます。

レッスンになれないお友だちもいて、にぎやか状態が続いたりもします。

  • 「でも大丈夫」
  • 「成長する力を持っている」
  • 「みんな、成長したいのだから」

そう思いながら、活動を見守りつづけるうちに母子分離が進み、ひとりで活動できるようになり、集団でのリトミックの活動ができるようになります。

そして、修了を迎える3月のレッスンでは理想の状態が訪れます。

  • それぞれが個性を持ちながら活動し、集団として調和がとれている

 

静粛さ、集中力、勢い、喜び、調和が感じられて本当に幸せなレッスンです。

 

2歳児がリトミックでタンバリンの活動をおこなっているところをお母さまが見守っています。
お子様の楽器の活動を見守るお母さま

 

いただいたご感想から、保護者の皆様がお子様の個性や意志を尊重しながら辛抱強く見守られる姿勢がお子様のすばらしい成長を支えていることがよくわかりました。

0~3歳は環境を吸収する時期、3~6歳は環境に働きかけて環境を作る時期。

この橋渡しとなる大切な時期のお子様の成長を見届けることができるのは本当に幸せです。

お子様の成長をひき出す環境を整えながら、

  • 2歳児の「魔法「のような成長」

を見守っていきたいと思います。

 

2歳児コースの詳細はコチラ

 

体験会の詳細はコチラ