フィオーレコース(母子分離2才児)自立でぐんぐん成長

母子分離2才児がリトミックで、咲いたの歌に合わせて花のつぼみを手でつくっています。
楽しいリトミック「 咲いた咲いた♪ チューリップの花が♪」 」

母子分離で3時間を過ごす2歳児のクラス、フィオーレコースが、新しいお友だちを迎え、新学期のレッスンがスタートしました。

新しいお友達は、はじめに母子分離という大きな壁が待っています。

はじめのうちはお母様に付いていただきながらレッスン。

お母様が徐々に離れて見守り、短い時間抜けていただきと、お子様に無理のないように時間をかけて母子分離を進めます。

お母様がいなくて不安そうなお友だちも、ひとりで過ごせるようになり、自分の力で活動を選び、集中するようになります。

お子様が飛躍的に成長するフィオーレクラスはオススメです。 

 

お子様に必要な「成長のサイクル」

モンテッソーリの活動で、母子分離をした2才児が、バターナイフを使ってバナナを切る活動に集中して取り組んでいます。
みんなが大好きなバナナを切る活動

モンテッソーリ教育では、お子様の成長を引き出す「成長のサイクル」を大切にしています。

  • 成長に必要な活動は、お子様自身が自分で選ぶ力を持っている
  • 自由に選んだ活動を、繰り返し、集中して行い、自分の意志で終わる

深く集中して、取り組んだあとには、

「できた!!」

という達成感や充実感を感じ、自己肯定感が生れます。

このサイクルを繰り返すことで、自ら安定した良い状態に成長していきます。

 

自立で自信をつけるフィオーレコース

モンテッソーリの日常活動として昼食の準備を自分で行い、自分の力でお弁当を食べます。
お昼はみんなで食事の用意をして自分でお弁当を食べます

2歳を過ぎると、身体能力が発達し、意志も育ち、ひとりで活動する力がついてきます。

この時期のお子様の一番したいこと。それは

「ひとりでできるようになりたい!」

この気持ちにこたえて、必要な活動や環境を整え、援助することで、お子様が「成長のサイクル」を重ね、ぐんぐん成長します。

 

レッスンでは、モンテッソーリの活動時間を増やし、充実させています。

  • モンテッソーリの個別活動 1時間30分
  • リトミック 30分
  • 日常生活の練習(お弁当・排泄) 30分
  • モンテッソーリの個別活動、帰りのしたく 30分

お弁当の時間は、自立して「食べる」練習の場です。

椅子を運んだり、机をふいて、食事の環境を整える

自分でお弁当を取り出し、配膳して、自分で食べて片付ける

自分で「食べる」ことができるようになり、大きな自信がつきます。

 

母子分離に取り組む新しいお友だち

お弁当を食べたあと、先生に絵本を読んでもらう時間が生徒たちは大好きです。
お帰りの前に楽しい絵本の時間

新しいお友だちが一生懸命に母子分離に取り組んでいます。

その姿には心を打たれます。

 

Yちゃん

お子様を送ってこられたお母様。

お子様が集中してお仕事を始めると、そっと教室を抜けました。

楽しく個別活動とリトミックを行ない、楽しみなお弁当の時間。

お母様はリトミックの頃から戻ってこられ、お弁当の時間にそっと教室に入られました。

見えないように仕切っているついたてで見守っています。

 

Yちゃんはお弁当を食べながら、ふとお母様を思い出しました。

「おかあさんがいないよ。」

「いないよ。なんでだろうね。」

お母様はついたてから登場。

「わー。おかあさんが出てきた。」

笑い合うお二人に感動します。

 

Kちゃん

はじめのレッスン2回をお母様といっしょに過ごしました。

3回目のレッスンでお母様は思い切って、ひとりで過ごさせようと決心。

個別活動が始まると、教室を抜けました。

 

不安になることもなく、もくもくと個別活動を行い、リトミックも楽しみました。

お子様の食べやすいサイズに整えられたお弁当で、ひとりで全部食べることができました。

戻ってこられたお母様に報告すると、ほっとされ、笑顔がこぼれました。

 

Tくん

お母様が大好きで、援助をお願いしたり、お話をいっぱいしながら、お母様とのレッスンを楽しんでいます。

2回のレッスンで少しずつ離れて活動を見守るお母様。

3回目のレッスンでは、1時間教室を離れてみることにしました。

個別活動の途中で様子を見て教室を抜けるお母様‥

気にならないようです。

個別活動をしっかり行い、リトミックも楽しみました。

お弁当も自分だけの力できちんと食べました。

戻ってこられたお母様にその様子をお伝えしました。

「大丈夫ですよ。」

「良かったですね。」

 

新年度のレッスンスタート時は、母子分離でドキドキします。

そして、いつも安心させられます。

お子様はいつの間にか自立する力をつけているのですね。

 

どうしてもお母様がいないとだめな時も出てきます。

そんな時は、お子様が安心して活動できるように、お母様に残っていただくようにお願いします。

 

なかなか母子分離ができずに長引くケースもあります。

あせらずに、お子様のペースに合わせてじっくり時間をかけて取り組むようにしています。

 

昨年度(2018年度)のご感想

モンテッソーリの活動で2才児が生花の活動に集中して取り組んでいます。
2018年度のお友だち 生花の活動に集中

2019年3月に卒園されたお母様からご感想を頂きました。

 

Mくん

ステッラコースから通っていますが、フィオーレコースで大きく成長してくれました。

特に話ができるようになってぐんと変わりました。

いろいろな経験や体験を溜め込んでいたことがベースになっているのだと思います。

 

本当になんでもちゃんとします。

私がしなかったら、

「ママ、ちゃんとして」

と言われます。

二人兄弟なので、下の子にとっていい見本です。

下の子もおにいちゃんを見て、ちゃんとしています。

 

Iくん

二人目であまり手をかけてあげることができていません。

どうしても上の子の行動に合わせることが多くて、家では身体を動かすことで過ごしています。

 

何かに集中したり没頭する自分の時間を持てるのは、この子にとって教室が唯一。

自分の世界を持つことができてよかったと思います。

親がいるとどうしても甘えるので、母子分離をして活動できてよかったと思います。

 

Kちゃん

家では本当におてんば。

こちらに来てから待てるようになりました。

秩序を持っていろいろなことができるようになりました。

家でも、ハサミを使うなど、教室でしているお仕事をよくしています。

 

素敵なご感想、本当にありがとうございました。

 

素晴らしい成長する力

母子分離2才児がモンテッソーリの活動で、本物のみかんを絞ってジュースをつくる活動をしています。
2018年度のお友だち みかんでジュースづくり

大人に向かって、さなぎから蝶になる時ではないかと思います。

凛として、ひとりで黙々とお仕事に集中する姿に、

  • 人の素晴らしい成長する力
  • 限りない可能性

を、深く感じています。

 

そのピュアな姿に、

  • 大いなるもの
  • 善なるもの

にふれさせていただく思いです。

お子様の自立の第一歩に向けて、私たちも一生懸命に援助させていただきます。

 

さあ、お友だち。

今日も楽しくレッスンをしましょうね。