未就園児・親子クラス リトミックで「雨のお出かけ」

未就園児親子クラスで、雨をテーマにしたリトミックに取り組みました。
つくったカサを持ってお母様といっしょにおでかけ

6月に入り、梅雨の季節を迎えました。

雨の日は、移動にカサやカバーの準備、濡れたものを乾かすなど大変ですね。

でも、お子様は季節の変化が新鮮。

未就園児・親子で学ぶクラス(6ヶ月~2歳)では、雨の日をテーマにリトミックに取り組んでいます。

さまざまな雨の降り方に合わせたリズムで、お母様といっしょに楽しく身体を動かしました。

 

カサの製作

未就園児親子クラスのモンテッソーリ活動で、折り紙とストローを使って、カサを製作しました。
折り紙とストローを使ってカサを製作

リトミックで使うかわいいカサを、お子様といっしょにお母様に作っていただきました。

  • 赤、青、緑、黄色の折り紙の中から、お子様の好きな色をえらぶ
  • 折り込んで、笠をつくる
  • 赤、青、緑、オレンジ、黒のストローの中から、お子様の好きな色のストローをえらぶ
  • ストローを折り曲げて、テープで先を笠につける

折り紙の笠とストローの持ち手で、好きな色を組み合わせ、素敵なカサができました。

 

モンテッソーリの個別活動で、折り紙をよく使います。

  • 手の調整能力が発達し、脳の発達を促す
  • 平面や立体に対する感覚の発達を促す
  • 秩序や精密さにこだわった活動ができる

お子様の手が動くようになると、折り紙はご家庭で取り組むことができる活動のひとつになります。

お子様のご成長に備えて、折り紙を使った活動をお母様になじんでいただいています。

 

お母様といっしょに「雨のお出かけ」

未就園児親子クラスのリトミックで、ピアノに合わせて「雨のおでかけ」いろいろな雨のリズムに合わせて、カサをさして歩きました。
ピアノに合わせて「雨のお出かけ」

製作したカサを使って、雨の日をテーマにしたリトミックに取り組みました。

 

雨の変化をリズムで感じる

強く降ったり、弱く降ったり、いろいろな雨の降り方がありますね。

  • ぽつぽつ(ター・ウン・ウン・ウン:4部音符と休み3つ)
  • しとしと(ター・ウン・ター・ウン:4分音符と休み1つ)
  • ザーザー(ティ・ティ・ティ・ティ:8分音符)

3種類の雨にリズムをつけました。

いろいろな雨のリズムに合わせて、お母様が指でお子様の手のひらを打ちます。

手のひらを打つお母様の指が気持ちよさそうです。

リズムを肌で感じることができました。

 

さあ、お出かけ

カサを持って出かけましょう。

お母様といっしょに歩きます。

 

ポツポツ、ポツポツ‥(ピアノ)

雨が落ちてきました。

ター・ウン・ウン・ウン

カサをさしたほうがいいかな。

 

持ってきたカサをさします。

 

シトシト、シトシト‥(ピアノ)

雨が降り始めました。

ター・ウン、ター・ウン

しっかり歩きます。

 

ザーザー・ザーザー

雨がどんどん降ってきました。

ティ・ティ・ティ・ティ

小走りで急ぎます。

 

雨がやみ、虹も出ました。

(ピアノが明るい音色に変化、パネルシアターに虹)

雨の変化を感じながら楽しいお出かけが終わりました。

よかったね。

 

お子様の成長を促すリトミック

未就園児母子分離クラスのリトミックで、ピアノに合わせながら、お母様の腕に抱えられて、一番大きくなりました。
「大きく大きくなーあれ!」

私たちが親しむ音楽は、リズムとメロディー、ハーモニーで構成されています。

リズムは時間の流れをきざむ大切な秩序です。

お子様はは胎内にいるときから、お母様の鼓動がきざむリズムの中で、すこやかに成長。

生まれてから、感覚の中で聴覚が発達し、大好きなお母様の声や歌、環境のいろいろな音を吸収します。

6ヶ月を過ぎると、

  • 歌やリズムに合わせて手足や身体を動かす
  • 気に入った音や音楽をじっと聞く
  • 音の出るおもちゃを見つけると、自分で音を鳴らす

といったように音楽を楽しむことができるようになります。

 

楽しい音楽にふれると、やってみたくなります。

  • 音楽を表現しようとする意欲

が自然に湧き上がります。

 

積極的に音楽に関わる中で、すべての力を使って楽しもうとします。

  • 集中力や意志の力

が養われます。

 

時の流れをきざむリズムやメロディーなどの規則性に合わせる必要があるので、まわりのお友だちと合わせる楽しさも生まれます。

  • 協調性や社会性

が育まれます。

 

リトミックでは、1歳に満たないお子様がお母様の腕の中で笑い、声を上げます。

1歳を超えて歩き出したお子様は、リズムに合わせて身体が動きます。

ピアノや歌が変化すると、すぐに反応。

お子様は音楽を楽しむのが上手です。

 

モンテッソーリ教育では、教具を使った活動をお子様の成長に必要な活動と考えて、「お仕事」と呼んでいます。

成長するために音楽を楽しむことはとても大切です。

  • 音楽との関わりは「お仕事」

リトミックは、お子様にとって「お仕事」なのです。

音楽をより深く理解し、リトミックを一層充実させて、お子様の成長を引き出していきたいと思います。