2017年度がはじまりました!

ステッラコースから進級して!
ステッラコースから進級して!

 

お子様にとって、人として生きる基礎作り、自立への手助けができるように、スタッフ一同、心をこめて関わらせて頂きます。今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

すべての子どもは、自分で自分を伸ばす力(自己教育力)を持って生まれています。

そして、自分に必要な育ちを知っていて、身の周りの環境とじっくり関わることにより育ちます。

 

環境次第でどうにでも変わるとも言えますね。

 

 お子様の育ちと個性を伸ばすために、大人は、子どものできないところを援ける「補助的な役割」であり、お手本や模範を見せる人として「人的な環境」で、行動の主人公は「お子様自身」です。 

 

子どもの成長とともに、私たち大人も視野を広く持ち考えを深め、成長できる!といつも感じます。

 

新しいメンバーでのクラスになりましたが、慣れ親しんだ環境の中、各クラスのお友達は、やる気満々で、次から次に、モンテッソーリ活動に、取り組んでくださいました。

 

春仕様に棚の活動を整えました。

 一例ですが、

 

「のりで貼る」活動は、桜の花バージョンに。

 

「スタンプ押す」練習は、いちごのスタンプを。

 

「クリップの練習」は、てんとう虫に。

 

・・・これらのものは、手先を器用に動かしたり、指の力をつけたり、自分の意志で随意筋肉をコントロールする練習になります。将来、鉛筆を持って書くときのためにも繋がっています

 

数と物を一致させる活動は、お花を数えて。

割り算の前段階の練習は、いちごを分けて。

 

「ちゅうりっぷ」の歌を歌った後は、何色かな?
「ちゅうりっぷ」の歌を歌った後は、何色かな?

 

4月新年度ですので、自由に選択するスタイルではありますが、基礎的な訓練に戻って、一人一人が、確実にできているか、確認させて頂いています。

 

できる部分は、どんどん繰り広げていけるように、弱い部分は、補強していけるように、今一度、観察していきます。

 

幼稚園児クラスのお友達も「さくらさくら」
幼稚園児クラスのお友達も「さくらさくら」

 

ところで、どこに行っても桜がきれいですね。

 

リトミックでも、折り紙を使って、桜の花びらをビリビリ破いて作り、ピアノに合わせて、集めたり、散らしたり繰り返して歓声を上げながら楽しみました。

 

子どもたちの生活と音楽とが繋がって、実感、理解しやすいレッスンを、リトミック担当のスタッフを中心に皆で提供していきたいと考えています

 

音楽を楽しみ、音楽を用いて自分を表現できるなんて、本当に素敵ですよね!!